本文へ移動

HOYU日記

安全パトロール

2023-06-28
カテゴリ:一般
先日、当社と協力会社合同の安全パトロールを実施しました!
梅雨の晴れ間ということもあり、当日はとにかく暑く、各現場も熱中症対策をしっかりと行っていました

当社と協力会社の方々が一丸となって、安全第一で工事を進めております。
ご安全に!

100キロウオーク、当選しました。

2023-06-22
カテゴリ:雑記
当選の通知です。
工務部のやまちゃんです。
当選しました。今年も完歩出来るよう、トレーニングに励みます。昨年は23時間8分だったので、今年の目標は、まずは完歩と20時間台でゴールすること。
昨年は右ひざの激痛でかなりのタイムロスをしたので、この対策が勝敗のカギとなるでしょう。
 さぁ、これから頑張って行きましょう。

今年も100キロウオークの季節になりました。

2023-06-13
カテゴリ:雑記
申込から当選発表まで。
工務部のやまちゃんです。
申込要領です。
開催日時は、10月7日、8日です。
申込は6月1日から6月10日の18時まで。
定員は3500名
参加費は¥10000
※苦しい思いをするのに、わざわざお金を払います。ですが、早速申込しました。
結果は6月20日です。
楽しみにまっておきましょう。

安全衛生協力会総会

2023-05-23
カテゴリ:法友建設のこと
総務部のSです。
先日弊社と協力会社の方々で安全衛生協力会総会を開催しました。
コロナ禍により2020年から2022年までの3年間は、書面開催としてきた為、実に4年ぶりの通常開催となりました!
お忙しい中ご出席いただきました協力会員の皆様、誠にありがとうございました。
今年度は協力会の各種行事も活発に行っていく予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします!

福岡へ行ってきました!

2023-05-13
カテゴリ:住宅
上村建陶 展示会に行ってきました!
初めまして。
いつもお世話になっております。
工務部のAです。
初投稿です。
今回は上村建陶さんの展示会にお邪魔してきましたので、レポートさせて頂きます!
会場の様子
珪藻土塗り
最近は特に内装仕上げは
ビニールクロスが多用されてしまいますよね。
メンテナンスやコストの面でのメリットも有りますので、否定出来る事ではありません。
今回の展示品は、そんな中、
昔から使われてきた素材を見直し、
更に環境や住まうひとに優しく進化していました。
四国化成 モルタル調塗り壁仕上 カウンターまわり
タイル展示品 印刷技術の進化
メーカーさんの担当の方々から
製造工程や苦労する話しなど聞く事が出しました。
カタログだけでは分かりにくい所まで
肌で感じ取る事が出来ました。
コロナも一段落し、このようなイベントも
これから多くなるでしょう。
上村建陶さんは福岡にショールームが有るそうですので、ご興味のある方は是非お声掛けください。

TOPへ戻る